重要なお知らせ
🌸 2024年度の園児募集については11月になりましたらお知らせします。
園の見学は随時・・・事前にお電話ください。
9月7日(木)、8(金)10時より見学説明会を附属幼稚園と合同でいたします。どうぞご参加ください。
2023年度10月以降入園の募集
従業員枠のみ・・・1.2名
問い合わせ先:089-913-1103
🌻求人のお知らせ
子どもたちの成長を私たちと一緒に育みませんか。働いてくださる方を募集いたします。
詳細は、園へお問合せください。
〇 臨時保育士(時間給制)
応募条件:保育士資格・幼稚園免許をお持ちの方又は取得見込の方(経験は問いません)
勤務時間:13:30~19:30までの遅出ができる方。)
夕方の短時間を(16:00~19:30でもokです。)
勤務場所:松山しののめ学園附属保育園(松山市桑原3丁目2番1号)
採用年月日:随時
問合せ先 :副園長 仙波まで 電話089-913-1103 (受付 平日9:00~17:00)
【公募の概要】
履歴書(写真添付)、資格に関する証明書(保育士証)、健康診断書をご提出ください。(郵送可)
以上
保育方針
子どもたち一人ひとりが安心して生活し、
その子らしく成長できるように保育します。
2021年度年間行事予定
★保護者自由参加
- 4月入園式★
- 5月春のえんそく★、こどもの日
- 6月参観週間★、花の日、内科検診、歯科検診
- 7月たなばた、水遊び、懇談会(希望者)
- 8月水遊び
- 9月
- 10月お月見、うんどうかい★
- 11月収穫感謝祭、内科検診、歯科検診
- 12月懇談会(希望者)、クリスマス
- 1月おもちつき見学
- 2月節分、あしあと展
- 3月ひなまつり、卒園式★
開所時間
- 月曜日〜金曜日
- 7時30分〜19時30分
- 土曜日
- 7時30分〜18時30分
保育時間
- 月曜日~土曜日の保育時間(11時間)
- 7時30分~18時30分
- 延長保育時間(土曜日は除く)
- 18時30分~19時30分
休園日
日曜日、祝日、 12月29日~31日及び翌年1月1日~1月3日
ただし、台風、豪雨等により臨時に休園日を定める場合があります。
1日の流れ
- 7:30〜
- 登園
- 9:00頃
- おやつ・ミルク
眠くなったら午前睡
遊び - 11:00頃
- 昼食(自園給食)
ミルク
- 13:00頃
- 午睡
- 15:00
- おやつ
遊び - 〜18:30
- 降園
延長保育(月〜金)(希望者のみ18:30〜19:30)
- 7:30〜
- 登園
- 9:00頃
- おやつ
遊び - 11:30頃
- 昼食(自園給食)
- 13:00頃
- 午睡
- 15:00
- おやつ
遊び - 〜18:30
- 降園
延長保育(月〜金)(希望者のみ18:30〜19:30)
入園をお考えの皆さまへ
利用料金
利用料(利用者負担)月額 (2021年10月1日現在の利用料金です。国の制度変更があった場合はお知らせします。)
無償化対象の方 | 無償化の対象でない方 | ||
従業員枠の方 | 0歳児 | 2,900円 | 40,000円 |
1,2歳児 | 3,000円 | 40,000円 | |
地域枠の方 | 0歳児 | 4,900円 | 42,000円 |
1,2歳児 | 5,000円 | 42,000円 |
上記利用料金のほか、従業員枠・地域枠の方ともに、傷害保険料(年額300円)、延長保育料(月額2,500円又は1回250円)、後援会費(月額300円)、行事への参加費(実費)などがかかります。
※住民税非課税世帯の方は無償化の対象になります。(詳細はお問い合わせください)
2022年度募集定員
0歳児クラス
6名程度
2021(令和3)年4月2日~10月1日生まれのお子様…4月から入園
2021(令和3)年10月2日生まれ以降のお子様…5月以降入園(生後6か月以降)
1歳児クラス
2名程度
2020(令和2)年4月2日~2021(令和3)年4月1日生まれのお子様
2歳児クラス
募集はありません。
入園の手続きについて
出願手続き | 以下の書類を下記の事務室へご提出ください。(郵送可) 1.入園申込書(所定の用紙) 2.子ども・子育て支援法第20条に定める「支給認定証」又は勤務証明書(所定の用紙) |
---|---|
受付期間 | 【従業員枠】2021年11月22日 午前9時から受付を行います。(郵送の場合は、当日消印有効) 【地 域 枠】2021年12月20日 午前9時から受付を行います。 ただし、従業員枠で定員が充足された場合、地域枠の受付はありません。 (地域枠の募集の有無は12月に入りましたらいりましたらホームページでお知らせします) |
面接 | 必要に応じて園から連絡いたします。お子様と一緒にお越しください。 |
入園許可 | 入園許可は、郵送で通知いたします。 【従業員枠】2022年1月上旬予定 【地 域 枠】2022年2月中旬予定 |
入園手続き | 提出先入園を許可された方は、定められた期日までに利用契約書と児童票をご提出ください。 |
問い合わせ | 〒790-8531 松山市桑原3丁目2番1号 松山しののめ学園附属保育園 TEL・FAX:(089)913-1103 (副園長 仙波まで) 受付時間:9時~17時(土日祝日、及び12月29日~1月3日は除く) |